
「起業塾オープンセミナー」とは・・・ |
実際の起業、そしてその後の事業展開に本当に必要なことを「経営リスクと経営資源のリスク許容度の一致」という軸に沿って体系化しました。
理念や目標も重要ですが、その理念や目標を目指すために為すべきこと、してはならないことを、実際に起業し、大きな成功と失敗を経験した板倉雄一郎を始め、起業に関して多くのノウハウをもった実務家スタッフが今伝えることのできる全てをお伝えします。 全ての人がビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズになれるわけではありません。しかし、小さな会社がいずれ大きなことを成し遂げることは常にあり得るものです。小さな会社でも、為すべきこと、してはならないことがあります。 小さな事業から始めようと思っている人、今は会社に勤めているがいずれ起業を考えている人、親の事業を引き継いだ人、学生のうちに一度ビジネスの立ち上げを体験したい人、周りを幸せにする仕組みを作りたい人にお越しいただきたいと考えています。 |
※募集を締め切りました
募集人数 | 35名限定 |
費用 | 一般 :5,000円(消費税込み) 卒業生:3,000円(消費税込み) プレミアクラブ会員:無料 |
場 所 | ホテル ヴィラフォンティーヌ 汐留 |
日程 |
2010年4月18日(日曜日) 17:00~19:00:立食形式懇親会(参加任意) |
対象・参加資格 | 一般、企業経営者、個人投資家など |
カリキュラム詳細 |
第1部 「自信持とうぜ、ニッポン!」 |
申込期限 | 2009年4月12日(月曜日) |
受講料振込期限 | セミナー前日まで |
カリキュラムと全体スケジュール | |
板倉雄一郎オープンセミナー (13:30-15:00、90分) |
板倉雄一郎オープンセミナー (講師:板倉雄一郎) |
現状の日本から今後の日本について語る (15:10-16:40、90分) |
板倉雄一郎×パートナーディスカッション (講師:板倉雄一郎+吉原) |
懇親会(参加任意) (17:00-19:00) ※懇親会は、板倉雄一郎オープンセミナーが終了した後に、同会場にて立食形式で行います。 ※懇親会に参加される方は、申込の際、「懇親会に参加する」のラジオボタンを選択してください。 ※懇親会は、別途5,000円の参加費を頂戴いたします。 |