板倉雄一郎事務所 Yuichiro ITAKURA OFFICE

企業価値評価・経済・金融の仕組み・株式投資を分かりやすく解説。理解を促進するためのDVDや書籍も取り扱う板倉雄一郎事務所Webサイト

feed  RSS   feed  Atom
ホーム >  エッセイ >  スタートミーアップ  > SMU 第104号「休み明けウォームアップ」

SMU 第104号「休み明けウォームアップ」

僕の夏休みも終わりです。
次の長期休暇は年末年始・・・と言っても、僕の場合、12月15日?1月15日までだったりするわけで、その次はゴールデンウィーク前後の4月15日?5月15日あたりとなるわけで、要するに年間3ヶ月強の長期休暇がある(長期休暇と勝手にしている)わけです。
それでも、まだまだヨーロッパの一部地域よりは、休みが少ないんですよ。
休みとは言っても、積極的な活動をしないだけで、なんだかんだと遊び以外にやることはあるのですが。

休み明け、まずはウォームアップということで、
「デイトレーディング」
これはまあ、博打のつもりです。ですから資金量も本のわずかです。8月の成績・・・とは言っても、このところほとんど売買せずに、ただただある銘柄を持ち続けているだけですので、チョビット益が出たぐらいで、ほとんど動きがありません。
大引け後に収支をチラッと見ては、「ははぁ?」とかうなずいてお仕舞いです。
特殊な情報を探したり、タイミングを見計らって売ったり買ったりは、そもそも僕の性格に合わないようで、事実上、「やぁ?めた」って感じでしょうか。

「海とボート」
この夏は、たった一度だけ、103号で紹介した知多半島でのデイクルーズだけでした。あんまり海に接すると「ボート欲しい熱」が急上昇しそうなので、遠慮気味です。
思えば20歳の頃、つまり20年程前、欲しくて欲しくてたまらなかった「トヨタ・ソアラ」を、ちょっと無理して購入したおかげで、車は手に入ったけれど、維持費や交遊費などのキャッシュアウトを補うべく、仕事が忙しくなり、結局通勤にしか使えなかった時を思い出すのです。
ボートに限らず、何かを買うならば、その購入費用ばかりではなく、購入後の「生活スタイル」があって始めて楽しめますからね。生活スタイルとは、僕の場合、精神的、時間的そして経済的な余裕のことになります。

「板倉雄一郎事務所スタッフ募集とその後」
いまだ、何も事業としてのインプリメントに入っていません。
スタッフの能力と時間、僕のビジネス絵、そしてマーケットを考えながら、ビジネスを模索中といった具合です。以前の僕なら、とっくの昔にビジネスをスタートさせているところですが、あらゆることに慎重になったのですね。僕ったら(笑)。
リーダーシップとは「誰かが誰かを引っ張る」と捉えられることが多いと思いますし、昔の僕もそうでした。しかし価値あるリーダーシップとは、引っ張るでも押すでもなく、環境と自分の組織を鑑みて「適切な判断を下す」ことにあるわけですから、まずは判断を下すべき時期が来るのを待ちます。

「おりこうさん と おばかさん の 経済学」(というタイトルに決まりそうです)
この本、そもそも文章量が多い本ではありません。その分、一節ごとに気の効いた「おりおば」を考えなければならないものですから、結構大変です。
何か一つ伝えたいことがあったとき、単にそれをズラズラと文章を並べて解説するなら簡単です。でもそれじゃ誰も読んでくれませんよね。
だから、一発で「なるほどぉ?」と納得していただけるようなフレーズに、解説したいことを集約するのが難しいのです。
まだまだネタ募集していますので、思いついたら是非。

「企業価値評価シリーズ」
受講したい人や組織が、人を集めて、予定を決めて、会場借りて、会費を集めて、で、僕を呼ぶなんて、簡単ではありませんよね。なので、板倉雄一郎事務所主催で、一般応募によってみる予定です。
決まりましたら、このWEBにて案内いたしますので、是非ご参加ください。

と、休み明けのスタートアップでした。

2004年9月1日 板倉雄一郎





エッセイカテゴリ

スタートミーアップインデックス