板倉雄一郎事務所 Yuichiro ITAKURA OFFICE

企業価値評価・経済・金融の仕組み・株式投資を分かりやすく解説。理解を促進するためのDVDや書籍も取り扱う板倉雄一郎事務所Webサイト

feed  RSS   feed  Atom
ホーム >  エッセイ >  ITAKURA's EYE  > ITAKURA’s EYE 「悪いインフレの兆候」

ITAKURA’s EYE 「悪いインフレの兆候」

このところの世界経済の各種モノサシ(←マクロ指標など)、および、各国(←特に中国)の経済政策を、一つ一つ細かく捉えるのではなく、全体の「模様」として観て「感じる」ことは・・・

「たちの悪いインフレの兆候」

に集約されるのではないかと、僕は思います。

 

1、「内需拡大」という中国の経済政策は、

2、中国国内の需要を同国内で賄えない資源を世界中で確保することになり、

3、中国国内で保有する資源(←鉄、非鉄関連の資源)の輸出制限を伴い、

4、しかし一方で、日米欧は中国の需要にすがる他無い状況であること。

これらを招いたのは・・・

グローバリズムの中で機能するという国体を鑑みずに、経済危機対策のための世界中のバラマキ(←あらゆる通貨の価値下落)を行ったことに起因し、

 

その結果・・・

1、バラマキによって、消費に必要なマネー以上のだぶついたマネーがコモディティー市場に向かい、

2、中国による資源消費、および、資源確保の影響と合わせて、コモディティー価格の上昇を招き、

3、各国の中央銀行では「国債買取」以外に制御不能な長期金利の上昇を招き、

さらに、その結果・・・

「通貨価値下落」&「≒コモディティー価格上昇」&「≒長期金利上昇」による、たちの悪いインフレ・・・

すなわち、スタグフレーションに陥る可能性が高まっているのだと思います。

 

バラマキ効果による「一時的な」統計数値回復を根拠とした脳天気な世界各国の「株価上昇」もまた、たちの悪いインフレを映し出す鏡に過ぎないと僕は思います。

 

確かに現在示されているCPI(←消費者物価指数)は、どの国でも低下傾向にあります。
けれども、コモディティー価格が以上のような要因による上昇するとすれば、それらの「資本市場インフレ」はいずれ、一般消費者にとっての「好ましくない価格上昇」として現れてくることでしょう。

 

ぶっちゃけ、「良い兆候」なんて、どこにも見られない、と思います。

 

今後の世界経済の鍵を握るのは明らかに中国です。
人口もめちゃくちゃ多いし、「上昇気流が当たり前」だと思っている国民は恐らく多いでしょうし、一党独裁体制を「維持し続けたい」と思う中国共産党は・・・

「真っ当な経済成長」より、「国民に飴を与えること」に、より興味があるのだと感じます。

一党独裁体制を維持するために、「外部に敵を作る(←多くの場合日本)」か、「国民に飴を与えるか」が、彼らの常套手段だと思っている僕は、彼らの政策が世界経済を窮地に陥れる可能性が高いと感じます。

そもそも、金融ショック以降、世界で「最も早く」バラマキ政策を打ち出したのは中国です。

これは、「中国政府が最も機敏だった」と言えますが、何に対して機敏だったのかといえば、それは、「真っ当な経済成長」のためではなく、「国内の混乱に対して機敏だった」、だけであると僕は思います。

中国のビジネスモデルは、明らかに、「労働集約型のアッセンブリー」にあり、高度な技術を要する原材料は、日本などから輸入し、その利益は、米国の「過剰消費」によって支えられていましたから、「顧客(←日米欧)」が購買力を失ったとき、最も損失を蒙るのは中国です。

彼らは、国内の輸出企業の業績悪化⇒暴動の多発⇒中国共産党への批判⇒・・・

そういった彼らにとっての最悪のシナリオを回避するために、「機敏」に反応したのでしょう。

 

おかげで、世界経済の先行きは、冒頭で書いたとおり、いいこと何にもなし、に傾いて居ると思います。

 

確かに、短期的には、日本国内における「中国向け輸出企業」の業績は底を打ち、上昇傾向に入っている数値も見られます。
しかしながら・・・

1、それが中国の一時的なバラマキ効果に過ぎないであろうこと、
2、もしそれが継続したとしても、コモディティー価格の上昇から、輸出企業の利幅は減少し、元の木阿弥、になる可能性が高いと思います。

元の木阿弥ならまだマシですが、スタグフレーションに陥ったとしたら、もっと悪くなるわけです。

 

ああ中国、勘弁してくれよ。

 

2009年6月24日 板倉雄一郎

 

PS:
川島なお美さんの結婚披露宴がメディアで話題になっていますよね。
披露宴に招待された「芸能リポーター」が出演していた番組の司会者に・・・

「御祝儀いくら持っていくか悩みますよねぇ?」

と聞かれ、

「そうですよね、片手では失礼だとは思うんですけれど」

だってさ(笑)

あれだけのシェフを集めて、あれだけの素材(特にトリュフの量は凄かった)を使い、恐らくはDRCをはじめとするワインも振る舞われるはず・・・

「片手(←5万円)では失礼だと思う」って・・・はぁ!!!!!!!

少なくとも30万は包まないとダメでしょ。

 

とはいえ、川島なお美さんの、「それって演技ですかぁ」みたいな感動振りには、辟易してしまいましたけれど(笑)

お幸せに。

 

PS^2:
気合で風邪治しました!
今は、病み上がりですが、昨日、一昨日と休ませていただいたおかげで明日からは完全復帰できそうです。





エッセイカテゴリ

ITAKURA's EYEインデックス